top of page

新芸能集団 乱拍子 団員

​村場炬
S__1253395.jpg

紹介

​村場4兄弟の三男にして一児の父。クールな中にある熱さにも注目。寅舞は現在の振り付け師は3代目であるが2代目をやり今の基礎を作った。

​小野寺郁音

紹介

団員の中でも芸歴が長い内の1人。

​柔らかな演技と朗らかな笑顔にはお客様だけでなく団員も癒される事が多い。

岡田匡

紹介
主に締め太鼓をたたいており、昨年から獅子舞の門付にも参加し確実に上達してきている団員。
​堀田和聡
IMG_0072.JPG

紹介

​誰より太鼓に愛を注いでいる。暇があれば太鼓を叩く生粋の芸人。。もしかすると乱拍子で一番バチを握っている時間が長いかも。

​金倉拓未
BBB_7969.JPG
​立川航
花笠と大寅.JPG

紹介

​自分の課題が明確になると、やる気が何倍も出てくるタイプ。稽古が厳しくなっても頑張れる団員。

紹介

​2018年1月に入団。保育士をしながら元気に頑張っている。他の団員と違い大人になってからの入団なので多くを覚えるため日々努力している。

​長谷川聖尚

YAM_1495.JPG

紹介

​2018年7月に新しく入団した。乱拍子の太鼓教室にいたので太鼓歴は10年以上。他の団員に負けないくらい太鼓が好きで常に真摯に向きあい稽古をする。

小暮雄大

YAM_1424.JPG

紹介

入団3年目、年上のみんなにも負けじと頑張っている。小学校組のリーダー。子寅・獅子舞も初め芸の幅が着実に広がってきている。今後の活躍が楽しみな団員。

​濱口魁斗
DSC_0089.JPG
​紹介
入団​2年目。乱拍子が大好きで大好きで、獅子舞・寅舞・皐月新太鼓など上の団員の演目全てを真似をし毎日家でも練習する。大きくなったらどんなふうになるのか楽しみな団員。
​松本俐玖
IMG_0222.JPG
紹介
入団2年目。真面目で力強い太鼓を打つ。小学生組はとても仲が良く、練習日以外にも自分たちで集まり遊びでもあり、稽古でもある自主練習をし、多くのことを学んでいる。
​大鋸麻陽
DSC_8982.JPG
紹介
入団1年目。2021年5月4日,すべてがまだ始まったばかりの団員。これからが楽しみ!!

​村場穣(現在休止中)

minori   .jpg

紹介

村場4兄弟の次男にして三児の父。乱拍子で指導していましたが、現在はお休みしています。

illust4441.png

2021年3月をもって中原栄梨子が退団しました。現在「さっぽろ太鼓衆風」と和太鼓サークル「嵐」で活動しています。

出演依頼等

随時承っております。詳細につきましてはメニュー各種公演をご覧ください。

関連リンク

更新履歴

右の写真を是非クリック!!

スライドショーの写真が拡大して出てきます!!

New!

2023年東日本大震災復興支援公演の報告

 

bottom of page