top of page

和太鼓を柱として伝統芸能の流れを組みながら
新しい太鼓の響を北海道に生み出す『新芸能集団 乱拍子』

BBB_8582
Describe your image

BBB_1707
Describe your image

BBB_0997
Describe your image

BBB_8582
Describe your image
1/10
和太鼓を柱として伝統芸能の流れを組みながら新しい太鼓の響きを北海道に生み出す。
大人から子どもまで縦につながり芸を育む。人の和を大切に活動する。
「演じるは家族、見るもの、聞くもの皆家族、一緒に手を繋ごう!」
平和を大切にする文化、芸能を生み出す。
北の大地が見た夢 北海道から世界へ
ウクライナの戦争が解決の道を見いだせないというのに、イスラエルのガザ地区へのジェノサイドとも思える蛮行!子どもや多くの人達は戦争をやめてほしいと願っているのに誰が戦争を望むのか?私たち平和を願うものが声をあげていくこと。諦めずに声をあげていき一人でも戦争の犠牲者を減らしたい。
ソウルフレンドシップに6月15日~19日迄出演しました。公演報告をご覧ください
乱拍子12月公演
「狐ヶ森のこだまと勘九郎」
狐が森のこだまと勘九郎
予約フォームはこちら

最新公演情報


ご予約はメールホームからお願い致します。
最新公演報告
第3回村場流八丈太鼓フェスティバル
30組の参加があり、今年は親子での出演が4組ありました。






2023年度のジュニア・研修生の募集は終了しました。
bottom of page